iPhoneの容量がいっぱいなので、一部の写真を手元のiPadに移したいですが、その方法を教えてくれますか?」というような質問を昨日ネットでたまたま見かけました。自分も普段iPhoneとiPadの両方を愛用しており、この2デバイスの間でデータを転送する経験が多少あるから、皆さんに共有したいです。という訳で、今回はiPhoneの写真をiPadに移す方法をご紹介します。

iPhoneからiPadに写真を移す方法3選

1ApowerManager(双方向ファイル転送)

♥ 必要なツール:
✔パソコン(Windows/Mac)
✔ApowerManager

ApowerManagerはiOSデバイスに対応できるサードパーティーの転送アプリです。パソコンとiOSデバイスの間で、写真、音楽、動画、連絡先などのファイルを気軽に転送できる上、iPhoneやiPadの画面をパソコンに映すこともできます。iTunesより使いやすいし、機能も多いから、初心者にオススメします。
☛ApowerManagerを利用してiPhoneの写真をiPadに移す手順を見てみましょう。

  1. ダウンロードボタンをクリックして、ApowerManagerをお使いのパソコンにダウンロードしてインストールします。無料ダウンロード
  2. アプリを起動して、USBケーブルでiPhoneをパソコンに繋ぎます。usb接続
  3. 接続できたら、PCで「管理」を開きます。
  4. 「写真」をクリック>移行したい写真を選択>「エクスポート」>「開く」をクリックして、写真をPCにエクスポートします。エクスポート
  5. iPadをパソコンに接続します。
  6. PCで「写真」>「インポート」>先程パソコンにエクスポートしたiPhoneの写真を選んでiPadにインポートすればよいです。インポート

メリット:

  • 移したい分だけを移すことができます。
  • USBケーブルで転送するので、スピードがかなり早いです。

デメリット:

  • パソコンを使う必要があります。

2AirMore(無線転送)

AirMoreは無線でデータを転送できるアプリです。写真だけでなく、連絡先、音楽、アプリ、通話履歴、動画、ノートなども共有できます。では、使い方をご覧ください。

  1. iPadとiPhoneにAirMoreをインストールして、同じWi-Fiに接続します。
  2. iPadとiPhoneでAirMoreを開き、画面の右下隅にある「その他」をタップします。AirMore無線でデータ転送
  3. 「スマホ間の転送」を選択します。スマホ間の転送
  4. その後、同ネットワークのデバイスが検出されます。接続したいデバイスを選択して接続を確立します。スマホ接続
  5. 接続できた後、iPhoneで、タブごとに、転送したい写真を選択し、「送信する」をクリックします。送信する
  6. アプリ画面の右上隅のアイコンをクリックして、転送履歴の確認が可能です。転送履歴の確認

メリット:

  • USBケーブルやパソコンが不要で便利です。

デメリット:

  • 転送速度はネットワーク環境に関わります。
  • Wi-Fiを利用するので、転送スピードがネットの調子に左右されます。

3AirDrop(近距離転送)

まとめ
AirDropは、近くにあるAppleのデバイスで写真やURLなどさまざまなデータを転送できる内蔵機能です。この機能を利用してパソコンを使わずにデータを共有できます。具体的な手順は以下のとおりです。

  1. Wi-FiとBluetoothの設定をONにします。
  2. iPhoneのコントロールセンターで、AirDropを「受信しない」から「連絡先のみ」・「全ての人」の状態に変更します。
  3. 送信したい写真を選択>「アクション」アイコンをタップします。近くでAirDropを有効にしているiPadをタップします。写真を選択

    送信が開始

  4. iPadから受信を承諾して、送信が開始されます。

メリット:

  • USBケーブルやパソコンが不要です。
  • Wi-Fiネットワークに接続する必要がありません。

デメリット:

  • 距離が遠すぎる場合は送信も受信もできません。

まとめ
以上はiPhoneの写真をiPadに移す3通りの方法です。パソコンを持っていれば、やはり効率とスピードのよいApowerManagerがオススメですが、パソコンを使えなければ、便利なAirMoreとAirDropもよい選択です。

評価:4.3 /5(合計28人評価)ご評価をいただいて誠にありがとうございました