スマホをPCから操作したかったのですが…
Wi-Fi接続はできましたが、USB接続ができません。
USB設定はスマホ側にデバックモードが無く、『HiSuiteからHDBの使用を許可(HDBによりUSBデバックモードの使用なしでデバイスとコンピュータ(HiSuite)を接続できます)』しかなく、これはONにしてあります。
また、USBコードも、数種類試し、pc⇔スマホ接続自体は可能であり、画像転送などには問題ありません。
にもかかわらず、アプリには認識されません。
スマホ側アプリではUSB接続の有無を聞かれますが、PC側は変化なしで、PC本体側の通知が画像転送の有無などを聞いてくるのみです。
解決策はありませんか?