ApowerMirrorのAndroidバージョンはV1.5.3のアップデートに伴い、新たに「節電モード」が追加されました。このモードをオンにすれば、スマホがPCにミラーリングされた後、スマホのディスプレイの明るさが自動的に最小にされます。これで、動画のミラーリング、またはプレゼンの時に、手動で明るさを調整しなくても済みますし、ミラーリング中スマホディスプレイの長時間使用によりバッテリーの消耗を抑えることができます。
では、この実用機能の使い方を見てみましょう!
1.スマホの「設定」に入って、「アプリ」をタップして、「ApowerMirror」を見つけます。


2.ApowerMirrorをタップして、詳細設定の「フローティング表示するアプリ」がオフになっている場合、それをタップしてオンに変更します。


3.ApowerMirrorアプリの設定を開いて、「節電モード」を有効にします。


そうすれば、USBまたはWi-Fiでミラーリングされたら、ApowerMirrorアプリはお使いのスマホの明るさを最小に下げてくれます。かなり便利だと思います。
(この通り)
